2013年11月12日(火) 丸山
「今年は異常気象だね」とここ数年聞くようになりました。
今年の夏の最高気温は40℃だったそうですね。
私の学生時代、ニュースで「アメリカの今日の最高気温が40℃でした。」と、
もう一言そこに「車のボンネットで目玉焼きが焼けそうです。」を付け加えていました。
その時はよその話として「へ~大変だね」と思っていました。
ボンネットで目玉焼きこそできませんが、今年の日本の夏は、滑り台の手すりで子供が大やけどいう話題が、ニュースになりました。
アメリカの最高気温40℃というニュースがあった年は、日本でも確か例年より高く、
それでも30℃と言っていた年でした。普段は24℃で暑く、18℃で過ごし易い時代でした。
寒さを感じるのは、12℃以下。最近は、天気予報では18℃だと肌寒いと伝えています。
昔は、夏の暑い年の冬は、気温が下がり易く、暑くない年の冬は比較的に過ごし易いという予測でした。
年々夏は暑くなっていますが、ここ数年は、冬に雪が降る回数は少なくなりました。
でも、生き物ってすごいね。だいたいがその環境に適応していくのだから。
人だってそうです。24℃が暑くてしょうがないと我慢できなかった時代があり、
ジワジワと気温が上がり、とうとう40℃。この差16℃凄いよね。
多分今シーズン更に厳しい寒くなるのかなぁ?
もうそろそろ忙しい日々がやってくると思います。忙しい時期こそ体に気を使ってください。
☆___________________________________________________________
朝霞市で整体探すなら、『ぼきぼきしないでよくなる整体』【からだすまいる本舗】
___________________________________________________________☆☆
♪2013年OPEN!兄弟店『からだすまいる上板橋』https://karada-smile.com/♪♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
整体やカイロプラクティックは、価値観やライフスタイルです。
肩こりや腰痛が改善することのその先には、いかに自分の身体が大事であるかということを思い知らされます。
それは、いったん不自由になった身体を経験し、
一生付き合わないといけないのかと、打ちのめされている人ほど痛切です。
からだすまいる本舗では、そういった患者さんたちが、
それまで不自由だった身体を取戻し、失われた時間を取り戻す姿を数多く見てきました。
そして、その後の人生を生き生きと過ごしていらっしゃる患者さんは、周りの方々をも幸せにしています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇