メニュー

blog

ブログ

TOKYO2020

19年08月24日

オリンピック・パラリンピック東京2020大会まであと一年。

国中が盛り上がる前大会を経験していないので、

これからどんな風になるのかが楽しみです。

 

国・人種・民族を超えた最大のイベントは、

戦争・紛争・テロがいつもどこかで起こる国際社会を考えると、

その理念の尊さを感じさせられます。

 

『人類みな兄弟!』というCMが見られなくなって久しく、

コピーが古臭く感じてしまうのも、また理念の尊さでしょうか。

 

そこまで考えて、やっぱりオリンピック見に行こうとなったのですが、

一次抽選に外れ、二次抽選も締め切り時間を間違えてしまい、

申込みできなかったという話でした。

 

肥塚

暑中お見舞い申し上げます(^^)/

19年08月09日

子供の頃、持て余していた夏休み。

共働き世帯の核家族で、

朝のラジオ体操も行かなくていいことを知ってからは行かなくなり、

学童にも行かなくなれば基本何も予定のない毎日でした。

 

今思えば、あんなに暇だったことが、夏休みの良き思い出です。

夏休みの宿題以外では何かに追い立てられることもなく、

かといって人生経験がないので、のんびりを満喫できるわけでもありません。

当時は暇だという感覚もなく、唯々夏休みを過ごしていました。

 

学生時代の夏休みは、部活にアルバイトにもちろん遊びに忙しく、

社会人になってからは、数少ない休みをどう遊ぶかと考え、

所帯を構えてからは、双方の実家を往復するのが夏休みの過ごし方です。

 

振り返るほどに夏休みには特別感がありますが、

猛暑の中、夏休みのことが考えられるのは、幸せなことだと思います。

皆さま方にも、暑中お見舞い申し上げます。

 

肥塚

 

朝霞・彩夏祭・よさこい

19年08月04日

長ーい梅雨が明けた後、一気に夏になり、あっという間に彩夏祭がやってきました。

 

例年なら、夏休みに入った後しばらくしてから彩夏祭という感じですが、

 

今年に限っては、梅雨明けから彩夏祭までが早かったです。

 

名物の花火は、今年も仕事場で音だけ聞いていました。

 

住宅街で真上に打ちあがる花火が人気なのか、人はどんどん増えているようです。

 

無料開放だった陸上競技場も、昨年からは有料となり、

 

500円の整理券を前もって購入するシステムとなりました。

 

また朝霞では、なぜか『よさこい 』が人気です。

 

地域や学校、保育園・幼稚園に会社など、実に数多くのチームがあり、

 

朝霞イコール『よさこい』といずれ言われるような気がします。

 

 

お客さん・患者さんの中には、最近引っ越してきたという方が少なくありませんが、

 

彩夏祭が、そんな方々に地元の特徴のように言えているのは、うれしいことです。

 

肥塚

高校生、野球部。

19年07月27日

2019年7月27日(土) 肥塚

 

今日、準決勝が終わり

いよいよ明日、埼玉県の決勝を迎えることになりました。

 

春の選抜に出場したは春日部共栄が今日敗退し、

花咲徳栄と山村学園が甲子園をかけて戦います。

 

令和の怪物、佐々木朗希が決勝に登板しなかったのは、

準決勝・決勝と連投することによる怪我のリスクを回避したためで、

そもそもスケジュール自体に無理があるということが、

いよいよ現実的な問題となってしまった今大会。

 

球数制限も議論が高まるなか、

高校野球自体の在り方に、変化が起こりつつあります。

そもそも高校生なんだからと。

 

一方で、そこで終わっていいという覚悟に美しさを感じる精神性も、

まだ僕の世代にはうっすら残っている気がします。

 

何はともあれ明日は決勝。

今日一番を勝ち抜いて、さらに大一番。

否が応でも盛り上がります。

 

https://karada-smile.com

 

 

 

『リベンジ』

19年07月18日

2019年7月18日(木) 肥塚

 

言葉にも価値があり、使うタイミングや場面においては、

その価値は上がったり下がったりします。

はやり言葉は、その時代には心に刺さるものでも、

使われれば使われるほど、チープな響きになっていきます。

 

『リベンジ』という言葉は、今でこそ何かの失敗に対するやり直しぐらいのニュアンスでも使いますが、

最初は、スポーツ界での雪辱戦という限定されて使われていました。

1999年の流行語大賞になったその頃は、とてもカッコいい響きでした。

 

その言葉のカッコよさが、よみがえったような試合でした。

それは、先週行われたボクシングミドル級の村田諒太選手の王座奪還戦。

年齢、一度負けた同じ相手、リベンジマッチの勝率が極めて低いというデータ。

応援者以外で、勝てると思っている人がどれだけいたでしょうか?

 

結果は2ラウンドKO勝利でした。

長期戦でスタミナ勝負がスタイルの村田選手が、1ラウンド目からスタートダッシュ。

2ラウンドで一度ダウンをとった後も、全く躊躇なく勝ちにいきました。

 

気持ちが恐れを上回ったとき、

リスクという確率論が動きだします。

 

成し得るためには気持ちが大事だと

頑張る気持ちに勇気を与えてくれたような気がします。

 

肥塚

 

ちなみに、インタビューで出てきた村田選手の南京都高校は、

僕の母校に近いエリアにあり、東洋大学は朝霞キャンパスが近所です。

めちゃめちゃ親近感を感じます。

 

 

独立記念日は創立記念日♪

19年07月09日

2019年7月9日(火) 肥塚

 

2008年に開業して、丸11年。

先週7月4日に11周年記念日を迎えました。

 

特に立て看板を出すわけでもなく、

患者さんにアピールするわけでもなく、

毎年ひっそりと過ぎていきます。

 

開業日を決めるとき、

「7月4日に生まれて」

というトム・クルーズの映画もあり、

アメリカ独立記念日はちょっと意識しました。

 

脱サラの時もそうでしたが、

雇われカイロプラクターから独立するのも、

3年ぐらいもたもたしてたぐらいなので、

そのときの思い切りというのは、今思えば相当でした。

 

アメリカにかぶれている訳ではありませんが、

アメリカ人が『独立 』を謳う高揚感に、

乗っかりたかった当時の気持ちは今でも忘れません。

 

なので、テレビでアメリカの独立記念日がニュースになると、

勝手に自分事にしてしまいます。

 

 

患者さんに気を遣わせてしまわないようにしています。

でも、ありがたいことに覚えててお花を添えてくれる患者さんもいて、

この仕事をやっててよかったなーと思う瞬間です。

 

肥塚

ホームページリニューアルしました(^^♪

19年06月25日

 

 

2019年6月25日(火) 肥塚

 

当院も11年目を終えようとしていますが、

ついに3代目のホームページが完成し、ここに公開しています。

 

さかのぼれば構想が昨年秋のことで、

業者さんには本当に根気よくお付き合いしていただき、

二瓶さんには智恵を惜しみなくお貸ししていただき、

素晴らしいリニューアルとなったことと自負しています。

 

12年目に入りますが、心から笑えるための身体づくりを、

一人でも多くの方に知っていただくために、

もう少し先へ進んでいきたいと思います。

 

これからもよろしくお願いいたします。

 

肥塚

 

平成最後

19年04月30日

 

 

2019年4月30日(火) 肥塚

 

 

10連休の真っ最中、みなさんはいかがお過ごしですか?

いつもは祝日きっちりとお休みをいただいているからだすまいる本舗ですが、

吹けば飛ぶ個人商店なのでさすがに10連休もできず、本日も営業中です。

 

平成最後の…と聞き飽きている中、10年来の患者さんが「平成最後の施術ですね♪」と言うと、

我に返ったように感慨深くなりました。

 

つい先日49歳になった自分にとっての平成の30年間というものは、

そのまま社会人歴に当たります。就活から会社勤めを経てこの道へ。

 

大人の階段というものが、人生折り返して最近わかってきました。

 

今日で終わる『平成』に、惜しみなく感謝です。

 

過ぎ行く瞬間を味わえたので、休み返上も悪くありませんでした。

 

そろそろ、次の患者さんが来ます・・・

 

 

 

https://karada-smile.com

 

 

 

 

 

イソップに学ぶこと

18年03月15日

 

2018年3月15日(木) 丸山

 

 

「北風と太陽」の話はご存知ですか?

 

北風と太陽が、旅人のコートを、早く脱がすことによって、どちらが力が強いかといったお話です。

 

 

結果は、皆さんが想像した通り太陽ですが、それを敢えてお話します。

 

 

『この勝負を最初に申し出たのは北風でした。

自身たっぷりの北風は先攻で、旅人に向かって風を吹きました。

しかし、なかなか旅人はコートを、脱ぐことはしません。

寧ろ、北風が力を出せば出すほど、コートの持つ手は反対に強くなり、

離す気配はありません。ところが、太陽に変わり、

柔らかな日差しを旅人の周囲に万遍なく注ぐと、程無くコートを脱ぎました。』

 

 

この話が私は好きです。

 

何事も力が入っていたら、伝えられるものでも伝えられません。

 

自分が柔らかくなければ、周りも解ってはくれません。

 

この話、好きなんですが、なかなか実際には難しいこと。

 

自然にできている人は、比較的穏やかに暮らしていらっしゃることでしょう。

 

これが出来ない人は、ミスをしたり、怪我や病気になることもあり、結局自分に返ってきます。

 

 

施術では、いろんな世間話の中でも、

 

その人がどんな施術を好んでいるか推し量らなければなりません。

 

以前の私は、「これは○○ですよ」と断定してしまっていました。

 

後で気付き、あれやこれやと気をやむことが多く、

 

気持ちを引きずってしまい施術することが怖くなった時期もありました。

 

 

 

今でも、全くないとは言えず難しいのですが、

 

それに気づくようにし、意識するようにしています。

 

 

 

 

肩こり・腰痛は、朝霞市の

ぼきぼきしないでよくなる『からだすまいる本舗』

https://karada-smile.com

 

スマイルよみうり

18年02月02日

 

2018年2月2日(金) 肥塚

 

 

 

今年初めての投稿となりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

『スマイルよみうり 』という読売新聞に月イチで入ってる折り込み誌の取材を受けました。

 

 

2月4日(日)発行の特集記事「からだメンテナンス」に私のコメントも載せて頂くことに。

 

 

取材で受け答えした内容は、からだメンテナンスにおける選択肢として、

 

 

カイロプラクティックがどのように利用できるかというものでした。

 

 

 

たくさんの質問されてたくさん答えましたが、

 

 

もちろん紙面の都合で取捨選択されます。

 

 

記者の方が凝縮して文章にしたのは、カイロプラクティックへのイメージ向上でした。

 

 

 

カイロってボキボキするやつでしょ?

 

 

 

正しく理解して利用してもらうためには、やはり、

 

 

昔から変わらないこのネガティブイメージを、打ち消すことから始まるんですね。

 

 

 

 

カイロプラクティックって「とりあえず来ればわかる」的なところもあって、

 

 

私はそこが面白く、好きなんですが、

 

 

そもそも世間一般に受け入れられなければ始まりません。

 

 

 

この仕事で20年経っても飽きることがないのは、

 

 

みなさんに理解して利用してもらうと、素晴らしい人生が待っている!

 

 

というかなり大袈裟なことだからです。

 

 

 

今、これをご覧になっているあなたは、次のうちのどれに当りますか?

 

 

①整骨院に行ったことがある。

②マッサージに行ったことがある。

③整体・カイロプラクティックに行ったことがある。

 

 

 

この3つの違いが分って利用されていれば、

 

 

からだメンテナンス上級者ではないでしょうか。

 

 

https://karada-smile.com

 

 

2016年6月号

スマイルよみうり